2022-2023 第49次 寿越冬闘争

ホームページ:目次

1)スケジュール 

2)スローガン・集会宣言

3)基調提起文

4)統一オリエンテーション 

5)参加する皆さんへ(注意点)

6)感染予防

7)ボランティア


コロナ禍での越冬について 

・今回の寿越冬も感染予防に取り組みながら行います。検温、除菌、マスクの着用などにご協力ください。

・感染予防のために、本部テントに集まることや会話も控えてもらう方針になっています。コロナ禍以前の寿越冬との違いに戸惑うこともあるかもしれませんが、どうかご協力をお願いします。

・コロナ禍以前は例年行っていた、餅つき、カラオケ大会、囲碁将棋大会、などの「冬まつり」の行事は今回も中止です。

 

撮影と取材について

・写真等の撮影や取材は事前に許可をとった人以外は禁止です。

・取材等を希望する場合は、事務局あるいは越冬本部に事前に申し出てください。 

 

ボランティア参加について → 詳しくこちら

・炊き出しやパトロール、設営作業などへの参加者を募集しています。

・年明けは参加者が少なくなります。ご協力お願いします。 

 

 <連絡先/事務局>

寿越冬闘争実行委員会(事務局長 高沢)

横浜市中区寿町3-12-2 寿生活館4階

TEL&FAX: 045-641-5599

メール: kotobukiettou@gmail.com

HP:https://yokohama-kotobuki.jimdofree.com 

<寿越冬闘争実行委員会・構成団体>

寿日雇労働者組合

寿医療班寿支援者交流会

日本基督教団神奈川教区寿地区センター

寿・関内夜回り仲間の会

反戦・反差別を闘う神奈川労働者共闘

横浜水曜パトロールの会